【Bill board Live TOKYO】
http://www.billboard-live.com/pg/shop/index.php?mode=top&shop=1

赤坂の東京ミッドタウンにあります「Billboard」に行きました。
館内はゴージャス劇場のような・・・感激!
ステージバックは黒幕が開くと赤坂の摩天楼が一望できる前面ガラス張り!
PA・照明も抜群の設備!
音も良く満足しました。
ここは有名な外国人アーティストが可也の頻度で出演しています。
http://www.billboard-live.com/pg/shop/index.php?mode=top&shop=1



赤坂の東京ミッドタウンにあります「Billboard」に行きました。
館内はゴージャス劇場のような・・・感激!
ステージバックは黒幕が開くと赤坂の摩天楼が一望できる前面ガラス張り!
PA・照明も抜群の設備!
音も良く満足しました。
ここは有名な外国人アーティストが可也の頻度で出演しています。
スポンサーサイト
世間をあれだけ騒がした国母選手8位入賞で終わった。しかし堂々とした滑りを見せてくれた。
スノーボードのハーフパイプ、今回の騒ぎがなかったらここまで注目されなかった競技だ。
あの国母がどんな滑りをするのか?メダルを取るのか?
スノーボードを知らない人でもTVに釘付けになったのでは・・・・
4歳からスノーボードを始め今日までこの世界で生活して来た彼にはプロとしての自覚は十分備わっていると思う。
しかしオリンピック選手としての自覚には少し欠けた所がでてしまった。
周りの人の配慮も足りなかったのではなかろうか?
彼には4年後のオリンピックに成長した自覚と技術に期待しエールを送りたい。
スノーボードのハーフパイプ、今回の騒ぎがなかったらここまで注目されなかった競技だ。
あの国母がどんな滑りをするのか?メダルを取るのか?
スノーボードを知らない人でもTVに釘付けになったのでは・・・・
4歳からスノーボードを始め今日までこの世界で生活して来た彼にはプロとしての自覚は十分備わっていると思う。
しかしオリンピック選手としての自覚には少し欠けた所がでてしまった。
周りの人の配慮も足りなかったのではなかろうか?
彼には4年後のオリンピックに成長した自覚と技術に期待しエールを送りたい。
昨夜の韓国戦は惨敗でしたね。
パス回しの日本はシュート打てず、チャンスは幾らでもあったはずなのに
積極的にシュートしていかなくては点はとれません・・・
シュートが打てないほど相手のディフェンスが良かったのか?
しかし岡田批判のブーイングはいかがな物か・・・
サポーターの悔しさもわかるけどあの態度はないでしょう。
今さら監督交代は無いでしょう。
W杯に向けて岡田監督を信じるしかないのでは
パス回しの日本はシュート打てず、チャンスは幾らでもあったはずなのに
積極的にシュートしていかなくては点はとれません・・・
シュートが打てないほど相手のディフェンスが良かったのか?
しかし岡田批判のブーイングはいかがな物か・・・
サポーターの悔しさもわかるけどあの態度はないでしょう。
今さら監督交代は無いでしょう。
W杯に向けて岡田監督を信じるしかないのでは
テンプレート変えてみました。
文字も大きくなり見やすくなりましたか?
ところで明日から冬季オリンピックが始まりますね。
カナダ・バンクーバーは雪不足、桜が咲いたとか。その反対側(ワシントン)は大雪!
世の中異常気象です。
温暖化の影響でしょうか?それとも中球は氷河期に突入でしょうか?
中球の大気の流れが変わって来ているんでしょうね。
広島でも3日前の気温の差が10度!
庭の芝生が芽を吹きそうだったのが一時ストップ。
体調にはみなさん気おつけましょう。
文字も大きくなり見やすくなりましたか?
ところで明日から冬季オリンピックが始まりますね。
カナダ・バンクーバーは雪不足、桜が咲いたとか。その反対側(ワシントン)は大雪!
世の中異常気象です。
温暖化の影響でしょうか?それとも中球は氷河期に突入でしょうか?
中球の大気の流れが変わって来ているんでしょうね。
広島でも3日前の気温の差が10度!
庭の芝生が芽を吹きそうだったのが一時ストップ。
体調にはみなさん気おつけましょう。
【FMはつかいち】

今日は、午後から広島県廿日市市にありますコミュニティーFM「FMはつかいち」に前々から預かっていた修理機材がメーカーから帰って来たので取り付けに行ってきました。

「FMはつかいち」は朝7:00から夜22:00まで完全生放送体制。それ以外の時間帯は電波休止します。
このスタジオからDJが入れ替わりまた引切り無しにゲストが入れ替わります。
スタジオは1つしか有りませんが迅速なスタッフの動きで各番組が進んでいきます。

今回修理したのがCDプレイヤー(タスカムのCD-01UPro)です。
3台有りますが同じ時期に2台同じ症状で壊れました。
同時期に出荷された機材は同じ時間使うと・・・・こうなります!機械は正直だ!家電も同じ事が言えますよ。
しかし生本番中に代替器と取り替える作業は技が要りますわ・・・・・!

今日は、午後から広島県廿日市市にありますコミュニティーFM「FMはつかいち」に前々から預かっていた修理機材がメーカーから帰って来たので取り付けに行ってきました。

「FMはつかいち」は朝7:00から夜22:00まで完全生放送体制。それ以外の時間帯は電波休止します。
このスタジオからDJが入れ替わりまた引切り無しにゲストが入れ替わります。
スタジオは1つしか有りませんが迅速なスタッフの動きで各番組が進んでいきます。

今回修理したのがCDプレイヤー(タスカムのCD-01UPro)です。
3台有りますが同じ時期に2台同じ症状で壊れました。
同時期に出荷された機材は同じ時間使うと・・・・こうなります!機械は正直だ!家電も同じ事が言えますよ。
しかし生本番中に代替器と取り替える作業は技が要りますわ・・・・・!