fc2ブログ
今年も後、残す所3日。
この歳に成ると1年が早い感じがします。一日一日が走馬灯の様に流れて行きます。
みなさん2009年は良い年でしたか?
世の中不景気で年が明け不景気で終わった感じがします…
幕末から明治維新を駆けて行くような勢いで日本の政権も代わり企業の世代交代も次から次へ
日本だけでなく他国も同様!大きな革命の時期が来てるのではないかと思います。
今年は偉大な人物の逝去が多い年でもありました。
国内外問わず・え・この人がとびっくりした年です。
来年は今年より少しでも良い年になってほしいものです。
スポンサーサイト



【ユメタウン広島会場】
フィナーレ
フィナーレを迎えたミュージックソン!
アンガールズのお二人がギターとベースを演奏し「結」を合唱しました。
結の合唱
ラジオチャリティーミュージックソン(RCCラジオ)RCC
トーク
チャリティーミュージックソン(視覚障害者の方に音の出る信号機を…)
昨年からスタートした24時間チャリティー番組今年もケンタくん頑張ってます。
秘密の音園パーソナリティーの青山アナウンサーとのトーク下ネタで盛り上がり!

LIVE_20091224224530.jpg
トークの後、トナカイとソリと僕・エンドレススノー・シンデレラの3曲を歌いました。

副調整室
ここは音を調整してラジオの電波に乗せるスタジオです。(RCC第二スタジオ)
「ケンタのハッピータイムレディオ」もこのスタジオで録音されています。
CIMG0840.jpg
「グリーンピアせとうち」主催のディナーショー
2日間3回公演も無事終了!
呉・三原方面からのお客様そして広島からのファンクラブのみなさんありがとうございました。
ステージも和気藹々とケンタくんの洗礼されたいつものLIVEとは一味違うトークで盛り上がりました。
サプライズで「こゆみこ」のみなさんも駆けつけてくれ・・・自腹でディナーを楽しんでいましたが・・・
ケンタくんをびっくりさせるつもりでしたがばればれ・・・・
我々スタッフも美味しい食事に温泉大満足でした!!

CIMG0852.jpg
CIMG0851.jpg
この画像はケンタくんの立ち位置から撮影しました。
身長185CMのケンタくんマイク位置は我輩のオデコデピッタリ!
左右にある黒いスピーカーがケンタくんの歌を左右するモニタースピーカです。
この音が悪ければ演奏も出来ず歌の音程もとれなくなります大変重要なスピーカーです。
左にあるのがステージドリンク。右にセットリスト(曲目表)が貼ってあります。
「FreeFece」
FreeFace1.jpg
FreeFeceの2人にサポートメンバーが加わりました。
今回は、VocalのTom・KenにDJのKeita!
DJ、Keitaどこかでみかけたという人もいるかも知れませんね?

FreeFace2.jpg
17:00からのLIVEも盛り上がり2曲もアンコールに応えました。
12月31日サイオトスキー場カウントダウンでLIVEします。
「釣師隊」http://www.turisitai.com/
釣師隊
大島沖にいつもの釣師隊でハゲ釣りに!
前日までの雨も上がり波もなく絶好の釣り日和・・・・
と思いきや昼からは気温も下がり波も荒く2時納竿。

2.jpg
こんな光景も自衛隊の戦艦です。
突然島影から現れるとビックリします。
1_20091214010659.jpg
本日同行した皆さんと記念写真!
船酔いの人もいましたが・・・
グリーンピアせとうちグリーンピアせとうち
グリーンピアせとうち
12月22・23日「森本ケンタクリスマスディナーショー」の音響・照明の下見に行きました。
野外ステージ
我輩は25年ぶりに行きましたが記憶が蘇りました。
昔は「グリーンピア安浦」と呼ばれてましたが・・・いつ名前が変わったのか?
この地は音響の仕事を始めて間もない頃野外ステージで「徳永英明さん」のコンサートのモニターを担当した思い出の地でもあります。
sakura.jpg
季節はずれの桜を発見しました。
「こりゃー秋から縁起がえーのー!」
場所は?バックの橋がヒントです。花見気分で一杯!